復活!メリディアニ温泉

subetta++
  | | トラックバック(0)

psp002324_1815x8974y37101as.jpg

(C)NASA/JPL/University of Arizona

「Subetta++ Viewer」の動作テストをしていて気づいたのですが、以前「北メリディアニ」で紹介した「マグマ」画像を見ていて、勘違いにに気づきました。そう、マグマでもなんでもなかったようです。けれど、反転画像を見る限り、どうも黒い部分は「水面」のような気が…と都合にいいように解釈してマス。


psp002324_1815x8974y37101abs.jpg
(C)NASA/JPL/University of Arizona

今日は、集めた画像にスケールを添付する作業に取りかかりました。単調な作業に20枚程で挫折。どれも横幅1000px超のBMPファイルなんですが、画像内に写っている物体のひとつひとつをこれから抽出していく予定です。けれど、「う〜っ」考えただけで気力が失せてしまいます。そういえば最近アップした「北の洞から〜」シリーズも大きな画像を並べているだけで内部に写し出されている物体を個別に整理してアップしてないし。(たいした構造物はないんですが)記憶に間違いがなければ、「北の洞から〜」シリーズで、50mのスケールが付いてる画像は元画像をそのままJPGに変換しただけなので、縮尺も同じだと思います。見た目よりかなり広い面積を写し出していますので、探せばお宝構造物が結構見つかると思います。と書いていて画像をチェックしたら横幅2000pxの画像があったり。単純に横500mの画像です。通常Hiriseカメラで撮影した画像を結合したPSP画像が7km*21kmなので結構大きな領域だとおもいます。
けれどよくよく考えたら、ブラウザで表示できる上限が3000pxなので、「Subetta++ Viewer」では1.5倍位しか拡大出来なかったり。
意味無いなあ。
「でも、そんなの関係ねえ!」
(と、しつこく「Subetta++ Viewer」を宣伝w)
いつアップ完了するんでしょう(笑)




トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 復活!メリディアニ温泉

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.hi-rise.net/mt/mt-tb.cgi/7

検索

キボウのカケラ

世界天文年 IYA 2009

最近のトラックバック

このブログ記事について

このページは、subetta++が2007年9月23日 01:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「画像ビューア アップデート」です。

次のブログ記事は「古代遺構編アップしました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1