01 概要

| | トラックバック(0)

先日、topiesoさんからコメント頂いた、
「アイスクレーター」のクローズアップ画像を集めてみました。
残念ながら、人工的な構造物は、確認できませんでしたが、
氷が溶け出した部分は、拡大してみると、
たいへん興味深い構造をしています。

棚田のような構造の周囲には、パイプ状の物体が張り巡らされています。

画像に写し出されている所を見ると、結構太いのかもしれません。

一部の方には、棚田の表面に骨組みのような立体構造が見える可能性がありますが、

視覚的錯覚の可能性もありますので、一応カキコしておきます。

火星地表は、大変劣悪な環境で、過去に構造物が存在したとしても、あっという間に
風化してしまう可能性が高いと考えられます。

この場所が、いつの日か訪れる(かもしれない)、

「人類の夜明けの日」の為に用意された、「タイムカプセル」ではないかなと期待しています。
以下に紹介する画像では、氷が融け出していると思われる、「ゴチャゴチャ」した部分をクローズアップしてみました。あまり、期待せずに御覧ください。(笑)

PSP_007805_2505_RED.abrowses.jpg
(C)NASA/JPL/University of Arizona

02 棚田シリーズ

| | トラックバック(0)
棚田シリーズ
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.4 倍
coordinate upper left: x15269 y23958
center: x15769 y24358
Last up date Wed Jun 4 21:25:06 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
水が写ってそうな画像ですが、小さな水たまりに見える所は、たぶん昇華してマス。パイプ状の物体がとっても気になる所ですが、水道用に消化されていると思われます。
棚田シリーズ その2
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.47 倍
coordinate upper left: x15429 y24691
center: x15854 y24940
Last up date Wed Jun 4 21:25:06 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
地表面に黒い部分と白い部分との差がある理由が気になります。ちなみに、カラー画像では、黒い部分は「黒」ではありません。
棚田シリーズ その3
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.5 倍
coordinate upper left: x16072 y24598
center: x16472 y24923
Last up date Wed Jun 4 21:25:07 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
ケーブル状の物体が張り巡らされています。
棚田シリーズ その4
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.47 倍
coordinate upper left: x16642 y27168
center: x17067 y27443
Last up date Wed Jun 4 21:25:07 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
スケート場にするには、ちょっとせまいですね。
棚田シリーズ その5
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.61 倍
coordinate upper left: x18174 y23333
center: x18499 y23583
Last up date Wed Jun 4 21:25:08 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
気のせいか立体的に見えます。黒く写っている所は、なんか「フサフサ」しているような気がします。
棚田シリーズ その6
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.5 倍
coordinate upper left: x18228 y22180
center: x18628 y22530
Last up date Wed Jun 4 21:25:08 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
なんの変哲もない地形です。
棚田シリーズ その7
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.72 倍
coordinate upper left: x18338 y23287
center: x18613 y23537
Last up date Wed Jun 4 21:25:09 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
この辺りは、結構ごちゃごちゃしてます。植物が写っているのではないかと期待しています。
棚田シリーズ その8
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.61 倍
coordinate upper left: x18414 y22662
center: x18739 y22936
Last up date Wed Jun 4 21:25:09 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
水が流れ落ちているような気もしますが、気のせいです。
棚田シリーズ その9
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.5 倍
coordinate upper left: x18495 y22936
center: x18895 y23286
Last up date Wed Jun 4 21:25:10 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
麦わら帽子をかぶった、火星のおじさんが牛を連れて歩いてそうな雰囲気です。
棚田シリーズ その10
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.42 倍
coordinate upper left: x18755 y28402
center: x19230 y28727
Last up date Wed Jun 4 21:25:10 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
普通の風景ですね。
棚田シリーズ その11
撮影日:26 March 2008
元ファイル名 ID:PSP007805_2505_RED.jp2
表示拡大率: 0.4 倍
coordinate upper left: x18862 y22455
center: x19362 y22880
Last up date Wed Jun 4 21:25:11 2008
クリックで拡大.
(C)NASA/JPL/University of Arizona
なんの変哲もない画像ですが、倍率を3倍程度に拡大してみると人の住んでいる気配がします。